「結局どのような形の家がいいのかわからない」
「I字型の家が気になるけど、デメリットもあるのかな」
このような疑問をお持ちの方は多いのではないでしょうか。
そこで今回は、I字型の家のメリットとデメリットをご紹介します。
□I字型の家にはどのようなメリットがある?
*空間や間取りの設計の自由度が高い
I字型の家は、空間や間取りの自由設計ができる点が大きなメリットの1つとして挙げられるでしょう。
例えば、子ども部屋や書斎など、家族の暮らしに合わせて部屋を増やすこともできます。
また、パーティションを利用して空間を分けられるようにすれば、用途に合わせて空間を作り出すこともできます。
*湿気対策に向いている
I字型の家は風通しがよく、自然に風が出入りする環境を、設計上作りやすくなっています。
窓の配置を、建物に沿ったものにすれば風通しの良い空間で暮らすことができます。
建物の湿気は暮らしやすさに影響するため、心地よさを感じる空間を家の中に沢山作りたい方におすすめです。
*工事費用が抑えやすい
I字型の家は、他の多くの平屋と比べて工事費が抑えやすい傾向にあります。
複雑な形の家は、柱の設置や屋根をつける際の費用がかかりますが、シンプルな設計のI字型は費用を抑えやすいのです。
そのため、費用を少しでも抑えたいと考えている方には最適でしょう。
□I字型の家で気を付けるべきデメリットとは?
I字型の家で気を付けるべきデメリットは、大きく分けて3つ存在します。
1つ目は、日が差し込みにくくなってしまう可能性があることです。
間取りによっては、リビングの場所がI字の中央になり、日当たりが悪くなってしまうことがあります。
そのため、光を取り入れる工夫を施したり、間取りを決める段階でどの部屋に一番日があたるようにしたいか、考えておきましょう。
2つ目のデメリットは、構造上、音が響きやすいことです。
I字型の家は、空間が一続きのため、開放的な点が魅力的です。
その一方で、家中に音が響きやすくなってしまいます。
特に、水回りの音などには注意が必要になるでしょう。
そのため、部屋の配置、間取りの取り方については確認しておきましょう。
3つ目は、プライベートな空間を作りにくいことです。
一直線になっている家の間取りは、プライベートな空間を作りにくいのです。
壁を設置することもできますが、風通しの良さなどは減ってしまう場合もあります。
□まとめ
I字型の家には、費用や湿気対策、間取りや設計の自由度の高いというメリットがあります。
その一方で、日当たりの悪い箇所や音の反響などには気を付ける必要があるでしょう。
当社では、家づくりに関するご相談にお応えしております。
お気軽にお問い合わせください。