MENU
CONTACT
LINE

コラム

2022-11-24

二世帯住宅の間取りはどのようなものがある?おすすめの間取りをご紹介します!

「二世帯住宅に住みたいけど、あまりイメージが湧かない」
「二世帯住宅はどのような間取りがいいのだろう」

二世帯住宅を検討する方の中には、このような疑問をお持ちの方も多いでしょう。
今回は、二世帯住宅の間取りと失敗しないための注意点をご紹介します。
参考にしていただければ幸いです。

□二世帯住宅の間取りにはどのようなものがある?

*完全同居型

完全同居型の二世帯住宅は、玄関やリビング、キッチンなど生活に欠かせない設備や部屋を二世帯で共有することが特徴です。
また、寝室の数が同居人数に合わせて設置されることも特徴的と言えます。
生活設備を共有するため、二世帯間での交流が日常的に行われ、共に暮らしている感覚を持ちやすいことが魅力の1つでしょう。

*部分共用型

部分共用型の二世帯住宅は、生活空間を設備や階ごとに適度に分けて利用する間取りのことです。
例えば、玄関などは共有にしますが、リビングや浴室は世帯ごとに設置して生活するスタイルになります。
生活を共にしながらも、ある程度プライバシーを守りながら暮らすことができます。

*完全分離型

完全分離型の二世帯住宅は、親世帯と子世帯を全く別の世帯とし、生活空間を共有せずに暮らせるような間取りのことです。
同じマンションの隣に住むことを想像してもらえればわかりやすいでしょう。
生活は別々ですが、何かあればすぐにコミュニケーションを取れる点が魅力的です。

□間取りで失敗しないためにはどのようなことに気を付ければ良い?

間取りで失敗しないためには、3つのことに気を付けると良いでしょう。

まず、プライバシーを確保しやすいかどうかです。
家族であっても、見せたくない部分や干渉を避けたい部分もあるでしょう。
もし、プライバシーを確保できなければ、ストレスになってしまう場合もあります。
そのため、プライバシーを確保しやすいかどうかを個々の意識に照らし合わせて、間取りを選ぶことをおすすめします。

次に、家事や費用の分担について話し合った上で間取りを選ぶようにしましょう。
二世帯住宅では、光熱費などを分けて請求してもらうことができません。
そのため、家事や光熱費を誰がどう負担するか、話し合ったうえで間取りを決めることをおすすめします。

最後に、お互いの生活スタイルを理解することが重要です。
お互いの生活スタイルに理解がなければ、後にトラブルに発展しやすくなります。
一緒に住み始める前に、お互いの生活スタイルを理解し、最適な間取りを選ぶようにしましょう。

□まとめ

二世帯住宅には、完全同居型、部分共用型、完全分離型の3種類の間取りがあります。
プライバシーを保てるか、家事や費用の分担、生活スタイルを理解した上で、ご自身の家庭に適した間取りを選ぶことがおすすめです。
当社では、家づくりに関するご相談にお応えしております。
お気軽にお問い合わせください。

OTHER BLOGS

最新記事