MENU
CONTACT
LINE

コラム

2024-02-01

冬の外気と温室内の温度差は大きい?対策もご紹介!

流行に左右されない、個性を重んじる家づくりを希望している人々にとって、家の快適さを左右するのは「外気と温室内の温度差」です。
冬の寒さに立ち向かうため、室内の温度管理は非常に重要です。
今回は、外気温と室内温度の温度差を解説し、寒さ対策をご紹介します。

□外気と温室内の温度差

断熱性が低い家では、外気温の変化が直接室内に影響し、室内温度のムラが生じます。
この結果、部屋ごと、さらには部屋の上下にも温度差が生まれます。
これに対し、断熱性が高い家では、外気温の影響を受けにくく、一定の温度を保持しやすいのです。

*断熱性が低い家の問題点

外壁や床から伝わる冷気が下に溜まり、暖かい空気は上に上がるため、室内に温度差が生じやすくなります。
せっかく室内を暖かくしても、断熱性が低い家は、外気の影響を受けやすいため部屋の暖かさを保持できない点も問題点の1つです。

*断熱性が高い家のメリット

温度差が少ないため、体への負担が軽減され、冬場の風邪のリスク低減や、夏場の涼しさの維持にも効果的です。
一年中快適に過ごせることで、体への負担も少なく、健康維持にも良いでしょう。

*健康と快適性の向上

室内の温度差が少ないことで、結露の防止やヒートショックのリスク低減につながります。
結露がたまるとカビが生じやすくなり、呼吸器の不調を引き起こすリスクをはらんでいます。
断熱性を高くして室内の温度差を減らすことは、これらの被害防止に適切です。

□家の冬の寒さ対策をご紹介!

寒さ対策は、家電製品やインテリア、さらにはDIYや工事による方法があります。

1:家電製品やインテリアの活用

暖房器具の選択やサーキュレーターの利用、断熱カーテンの設置などにより、室内の暖かさを保持します。

2:衣類での寒さ対策

足元からの寒さ対策にはルームスリッパが有効です。
さらに機能性インナーや厚手の上着を着込むことで、室内を快適に過ごせます。

3:DIYや工事による寒さ対策

断熱シートの貼り付けや、窓やドアのすき間塞ぎ、床暖房の導入など、家自体の断熱性を高めることで、寒さ対策を行います。

□まとめ

冬の寒さに立ち向かうためには、外気温と室内温度の温度差の理解が不可欠です。
断熱性の高い家では、一定の温度を保持しやすく、室内の快適性と健康を守れます。
また、家電製品やインテリアの活用、衣類での寒さ対策、さらにはDIYや工事による対策も有効です。
これらの情報を基に、寒い冬も快適に過ごしましょう。

OTHER BLOGS

最新記事