新築で家を建てようとしている方の中には、子供部屋が欲しいと考えている方がいらっしゃるでしょう。
同時に、子供部屋が必要な年齢や広さ、アイデアについて具体的なイメージができないという方も多くいらっしゃるはずです。
そこで今回は子供部屋について具体的に紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
□子供部屋はいつからどのくらいの広さが必要なのか
子供部屋がいつから必要になるかは、家庭の教育方針によっても異なりますが、目安となる1つのタイミングは子供が小学校に入学するときです。
一般的にこのタイミングで学習机を買うことが多いため、その流れで子供部屋を使い始めることが多くあります。
広さに関しては、5畳あれば十分子供部屋として機能します。
小学生から中学生、高校生と子供が成長していくにつれて趣味や部活が増えて持ち物が多くなっていきますが、5畳あるとベッドや本棚、机などをおいても広さとして支障はあまりありません。
また、親が家事をしながら子供の勉強を見守れるように勉強スペースを別で設ければ、子供部屋は4.5畳ほどでも問題ありません。
□新築での子供部屋のアイデアについて
1つ目のアイデアは、大きめの部屋を2つに仕切る方法です。
これは、新築で家を建てる際には大きめの部屋を1つだけ作り、子供が成長して子供部屋が必要になった際に壁や家具を作って部屋を仕切る方法です。
初めから子供部屋を作らないことで、部屋を持て余すことがなくなります。
また、広い部屋を作っておくことで子供が小さいうちは、親と共用の寝室や、子供の遊び場として利用できます。
2つ目のアイデアは、子供の人数分の部屋を作り、子供が小さいうちは目的別に使い分ける方法です。
この方法は1つ目のアイデアと反対に、建築時に子供部屋を作っておくものです。
複数の子供がいる方におすすめで、子供に固執が必要ないうちは、1つの部屋を寝室、もう1部屋を勉強部屋にするといったように目的ごとに部屋を分けられます。
こうすることで、子供が小さいうちも部屋を無駄なく活用できます。
3つ目の方法は、兄弟で共用する子供部屋を作る方法です。
大きめの部屋を作り、兄弟で共有させることで兄弟の仲が深まりやすくなることが期待できます。
一方で、兄弟には兄弟喧嘩もつきものなので、兄弟に1人ずつの部屋が必要になることもあり、家具で部屋を仕切るといった工夫が必要な場合があります。
□まとめ
子供部屋について詳しく紹介しました。
子供部屋を作る際には、子供が健やかに成長しながら、自立していけるような部屋作りをしたいですね。
当社では、お客様のご要望を大切にした家づくりをしていますので、お気軽にご相談ください。